2009年02月02日
2009年01月31日
喜名公民館
2008年3月撮影。

同じく読谷村喜名にある公民館。
真ん中の時計や建物の形が、なんとなくミニ校舎っぽくこじんまりとしてかわいい。
公民館もそうだけど、周辺も綺麗にされていて地域の人の丁寧な暮らしぶりが伝わってきます。

同じく読谷村喜名にある公民館。
真ん中の時計や建物の形が、なんとなくミニ校舎っぽくこじんまりとしてかわいい。
公民館もそうだけど、周辺も綺麗にされていて地域の人の丁寧な暮らしぶりが伝わってきます。
2009年01月31日
2008年07月01日
2008年06月22日
コザカギ店

330号線、プラザハウスの少し先にあります。
ペイントのかすれ具合が年月を感じさせます。
KOZA LOCKSMITHの文字もカッコいい。
シャッターは新しい感じがするけど、まだやってるのかな?
開いてるの見たことないけど。
それにしても「Barなめくじ」、強烈です...。
2008年06月16日
サニー ピックアップ

とある店の前に停まってました。サニーのピックアップ。
この車、高校の時の年上の知り合いが持ってて、よく乗せてもらってた懐かしい車。
今見ると、シンプルなフロントがとてもカッコいいです。
2008年04月28日
2008年04月01日
SAM'S CAFE

あちこちにあるサムズグループのレストランで、ここが一番アメリカっぽいかも?
北中城の石平(いしんだ)交差点、キャンプフォスターのゲート近くなので、アメリカ人率が高そうです。
外観も穴あきブロックが全面にあって沖縄らしさ全開ですね。
続きを読む